SSブログ

ストーカー被害にあった時に取る対策方法 [ストーカー被害対策方法]

あなたは最近、笑ったのはいつですか?

ストーカー被害に会うと、精神的に疲れきって笑顔がある生活が送れなくなってしまいます
そんなあなたにストーカー被害にあった時の対策方法を紹介します。

015570.jpgあなたがあっているストーカー被害はこんな事例ですか?

・ストーカーの行為をしているのが近隣の住民
・無言電話が頻繁にかかってくる
・頼んでもいないのに出前が毎日届く
・ストーカーに郵便物を盗まれた
・ストーカーが長時間路上駐車をしている
__________________
ストーカー被害対策
__________________
■警察に相談
ストーカー被害にあったら、まず自分1人で悩まないで警察に相談してみましょう。

警視庁:ストーカー被害にあったら
警察:ストーカー被害対策相談ネットワーク

警察では防犯ブザーの貸出下してくれます。

■信頼できる人に相談
一人で悩まないようにしましょう
両親、兄弟、信頼できる友人と常に報告、連絡、相談を心がけます。

しかし、ストーカー相手本人、または相手の関係者や家族に話すことは逆効果になりますので絶対にやめましょう。

■1人にならない
できるだけ1人で行動しないようにします。
夜道を1人で歩くことは避けましょう。
どうしても1人で行動する場合には、行先ルートを確認しコンビニエンスストアのような逃げ込める場所があるかどうか確認をします。

■ゴミには注意
ゴミは個人情報の宝です。
個人情報に結びつく手紙や公共料金の明細書など、個人情報が確認できないように細かく裁断してください。
_________________
重要注意点
_________________
2013年6月にストーカー規制法改正案が成立しましたが、それ以降もストーカーの被害は減ってはいません。

■ストーカーを甘くみてはいけません!
ストーカー規制法が改正されても、まだまだ警察の動きは遅いです。
特に男女間のもつれ、知り合いとのトラブルには、民事不介入の原則があり、どうしても対策が遅れるようです。

また、警察が介入することで逆に恨みがひどくなるというケースもあります。

警察も解決策として安易に引越しをすすめてくることもあります。
しかし、住まいは引越しできても職場や学校は変わることができません。

けれども、最近の事例では、あまりの危険性の恐怖から職場や学校を変わるということも余儀なくされている方も見かけます。

■引越しの注意
どうしても引越しが必要と感じて引っ越す場合でも、引越し業者から転居先が漏れることもあります。
引越し業者選びにも注意を払います。

《 ズバット引越し比較 》
大手多数!厳選引越し業者160社以上参加!



nice!(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

女性スタッフだけの引越しサービス|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。